―「不動産屋さん」って、どんなお仕事?―
ディベロッパー&ゼネコン
今回も大禅ビル(福岡市 舞鶴 賃貸オフィス)の片隅から不動産の話をつらつら書いていきます。
さて、今まではいわゆる「不動産屋さん」の業務を中心にお話して参りました。
賃貸も売買も、アセットマネジメントも、いずれも「建てられた後の建物を取扱う」お仕事になります。
では、そもそも「建物を建てる」のは一体誰でしょうか?
キーワードは「ディベロッパー」と「ゼネコン」です。
どちらも聞いたことがあると思います。
ただ、違いを言える方は少ないのではないでしょうか。
ざっくり言いますとディベロッパーは「不動産を企画する開発屋さん」、
ゼネコンは「実際に建物を建てる工事屋さん」ですね。
ディベロッパーは英語「Developer(開発者)」が元になっており、都市や町、住宅街、商業施設、湾岸や駅エリアの大規模開発・再開発を行います。
有名どこの企業には、財閥系の三井不動産や三菱地所、私鉄系だと東急不動産、阪急不動産などがあります。
お金持ちが出入りするイメージの強い「六本木ヒルズ」や「東京ミッドタウン」を開発した森ビルや三井不動産もそれぞれディベロッパーに当たります。
具体的な例を申しますと、例えば「デパート・モールを建てたい」とすると、まずはディベロッパーが土地を取得し開発を企画します。
ディベロッパーは商圏の購買動向、競合施設、県民性、歴史、人の流れ、施設のあり方などに基づきコンセプト、デザイン、仕様書などの詳細を決めたら、ゼネコンに投げます。
ここからゼネコンが更に下請けに出すなどして、最終的にゼネコンがディベロッパーに納品し、デパート・モールは完成となります。
ゼネコンとは英語の「General Contractor(ゼネラル・コントラクター)」が元になっています。
不動産建設を一括で請け負う建設会社のことで、直訳すると「総合契約者」のような意味ですが、下請け業者(サブコン)、専門業者(Special Contractor)に対して付けられた、不動産の業界用語です。
代表的なゼネコンは鹿島建設、清水建設、大林組、大成建設、竹中工務店などがあります。
CMやニュースで見ない日はないほど有名ですね。
長年・・・・・・それこそ戦前から積み重ねてきたノウハウを十分に用い、何もない空間から建物を築き上げるものですから、まさに日本を代表する職人中の職人集団といっても過言ではありません。
ところでレンタルオフィスの大禅ビルは、開発・所有・管理を全て自社でやって参りました。
規模は小さくとも、独立独歩で歩んできた不動産界の異端児?
とってもよいかもしれませんね。笑